インフルエンザは耳にしたことがあるだけではなく、多くの方が経験したことのある病気でしょう。
老若男女問わずに感染し、風邪よりも辛い症状に悩まされることになります。
冬の寒い時期になるとインフルエンザは流行するため、予めインフルエンザの予防接種を受けることで感染予防を行う方も多くなっています。
風邪のように私たちにとって身近な病気であるものの、インフルエンザについて詳細は知らない方も多いかもしれません。
そこで、ここではインフルエンザについて詳しくご紹介していきます。
インフルエンザとは、インフルエンザウイルスに感染することで生じる感染症です。
風邪に似たような症状ですが、38度以上の高熱など風邪よりも強い症状が出やすくなっています。
毎年11月から流行し始めて1月頃が流行のピークに到達します。
そして、春になると収束していく傾向があります。
なぜ冬の時期にインフルエンザが流行するのかというと、寒さや乾燥で身体の抵抗力が弱まっていることが原因に挙げられます。
しかも、空気が乾燥しているほどウイルスは長時間空気中を漂うことができるため、冬はウイルスにとって生存しやすい時期です。
インフルエンザはインフルエンザウイルスが原因で発症しますが、インフルエンザといっても全てが同じものではありません。
インフルエンザウイルスには「A型」「B型」「C型」「D型」の4種類があります。
この中で冬に流行する季節性インフルエンザはA型とB型になっており、B型とC型は人間のみに感染します。
しかし、A型は人間だけではなく哺乳類や鳥類にも感染し、D型は家畜のみに感染します。
つまり、同じ年度でも違う型のインフルエンザウイルスであれば感染する可能性があるということになります。
そして、以前感染したことのある型のウイルスであっても、ウイルスは少しずつ変異しているので再び感染してしまうのです。
インフルエンザウイルスは、「飛沫感染」「接触感染」「空気感染」の3つの経路によって感染します。
これらの経路から体内にウイルスが侵入し、1日~3日の潜伏期間を経て発症するのです。
●飛沫感染
感染者が咳やくしゃみをすれば、目には見えなくてもウイルスを含んだ飛沫が飛び散ります。
この飛沫を吸い込むことでインフルエンザに感染します。
●接触感染
感染者が咳やくしゃみを押さえた手にはウイルスが付着している可能性があり、そこから別の物に触れることで物へとウイルスが付着する恐れがあります。
そして、非感染者がそのまま同じ物に触れた後に目や鼻、口を触ることでウイルスが体内に侵入します。
ドアノブや照明のスイッチ、電車のつり革などが挙げられます。●空気感染
閉め切られた空間の場合、感染者が話したり呼吸をしたりするだけでも周囲にウイルスが拡散されます。
その空気中に漂うウイルスを吸い込むことでインフルエンザに感染します。
インフルエンザの症状は風邪と似ているようで、風邪よりも全身症状が強く現れることが特徴です。
関節痛や筋肉痛などの痛みや、悪寒、倦怠感などの全身症状と共に、突然38度以上の高熱が生じます。
高熱は1日~3日ほどで収まっていき、遅れて咳や喉の痛み、鼻水など呼吸器に症状が現れるようになります。
インフルエンザは7日~10日ほどで改善していきますが、高齢者や免疫力が低下している場合には肺炎など重症化しやすくなっています。
そのため、発熱期間が長引いているような場合や呼吸が苦しくなる症状が現れた場合には注意が必要です。
症状や周囲における感染状況などからインフルエンザが疑われる場合には、インフルエンザの検査を行います。
検査方法は長細い棒を鼻に挿入し、内側から検体を採取して検査を行います。
検査によって感染の有無だけではなく、感染しているウイルスの型を知ることもできます。
検査結果は5分~15分と短期間で判明します。
インフルエンザの治療では、抗インフルエンザウイルス薬が用いられます。
この薬は、インフルエンザの発症から48時間以内に使用すると効果的とされ、ウイルスを抑制して発熱が出る期間を短縮することや合併症のリスクを下げられます。
また、対症療法として解熱剤や咳止めなどを用いることもあります。
インフルエンザは自然治癒することが大半ではありますが、重症化や周囲への感染を予防するためにも早期から治療にあたることをおすすめします。
インフルエンザは毎年流行する型を予測した予防接種を受けることができます。
予防接種をすれば絶対に感染しないというわけではありませんが、感染予防だけではなく感染しても軽症で抑えられるというメリットがあります。
また、インフルエンザに感染しないように日常的に外出先から帰ってきた時には手洗い・うがいを心掛け、部屋が乾燥しないように加湿や換気を行うようにしましょう。
もし感染してしまった場合には、周囲に感染を広げないためにも学校や会社は休むようにしてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|
09:30-14:30 10:00-14:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
16:00-21:00 16:00-19:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
09:00-13:00 | 〇 | |||||
14:00-18:00 | 〇 |
休診日なし
※現在時短診療中
※受付は診療終了時刻の30分前までとなります。
※ご予約のない患者様も随時診察しております。
※午前診療時間は比較的空いております。
※お急ぎの場合は事前予約をお勧めいたします。
住所 | 東京都中央区銀座4-13-11M&Sビル4階 |
---|---|
電話 | |
診療科目 | 内科・耳鼻科領域・皮膚科・ 泌尿器科・アレルギー科・自費診療 |
診療時間 |
|
休診日 | なし |
© 銀座まいにちクリニック